納棺(のうかん)とは、葬儀・火葬に際し、故人の遺体を棺に納める事です。 納棺の際、ご遺体の顔や髪を整えたり、化粧を施すことを死化粧(しにげしょう)といいます。近年では、「ラストメイク」といった言い方もします。
ご遺体を清めた後、髪と爪を整え、男性はひげを剃り、女性は薄化粧をして紅をさします。特に口元は印象を決めるのに大きな影響を与えるため、顎が下がって口が開いている場合は、安らかに眠っているように見えるように処置をします。頬がそげていれば、綿を入れてふっくらとさせる等、状態に合わせて様々な処置が行われます。
故人の体を洗ったり、服を着せたりと肌を露出させる場面が多いという観点からも家族以外はお断りする方が賢明と言えます。通夜までに行われることが多く、ご遺体を綺麗にすることで安らかな眠りを与えることが目的です。
死化粧は基本的に葬儀会社がその役割を担うことになりますが、病院で死亡した後に同様の処置が行われる場合もあります。