自宅葬とは故人の自宅で通夜、葬儀を行うことです。今は昔、葬儀は自宅で行うことが一般的でした。1990年代頃から葬儀社が提供する式場での葬儀が増加し、現在では9割近い方が葬儀を火葬場や葬儀会館で執り行っています。

反対に自宅で葬儀を行う人は少数となっています。

自宅葬が減少した理由については、

・自宅ではなく病院で亡くなる人の割合が増えた

・マンションなど集合住宅に暮らす人が増えた

・近所付き合いなど、地域とのつながりが希薄になった

など、私たち日本人の生活環境が大きく変化したこともあります。

 しかしながら、最近では自宅での葬儀が見直される傾向もあります。従来のように大勢の弔問客が訪れるのではなく、家族葬という形でごく親しい人の少人数で行う葬儀が増えています。親しい人たち少人数でのお別れであれば、自宅でのお別れも大変ではありません。

 葬儀の内容も、宗教儀礼を行わないその人らしい葬儀を希望する人も増えています。現代の葬儀スタイルに合わせた省スペースで行える自宅葬も対応可能です。